薪ストーブミュージアム
メッセージ

薪ストーブの炎を見ているだけで、こころにゆとりや安心感が生まれてきます。それは炎が規則正しく動いているように見えても、実は不可思議なゆらぎが存在しているからです。
これは、人間に快適性を与えてくれる「1/fのゆらぎ」と呼ばれ、人間だけに与えられた本能、火を熾す作業と暖まる快感との相乗効果でリラックスを導きだしてくれます。
そして、地球環境に優しい暮らし、エコな暮らしが叫ばれる今、薪ストーブは環境負荷がないという側面もあり注目されています。
それは、CO2を吸って育った樹木から薪を作り、燃えてCO2が発生しても、地球上の総量が変わらない、バイオマス(動植物に由来する有機物)の再生可能エネルギーを使う暖房器具だからです。
その薪ストーブの展示販売をする『薪ストーブミュージアム』は、 日本最初の国営牧場、皇室の御料牧場であった由緒ある「岩瀬牧場」と、栃木県の那須に拠点を置く日本でも指折りの薪ストーブ「輸入・販売・施工」会社「フィンランドの森」のグループとして、岩瀬牧場の四季折々の自然とともに、古くて新しい薪ストーブによる新たなライフスタイルの提案を行っております。
薪ストーブミュージアム
薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com