薪ストーブミュージアム

ABOUT US

薪ストーブを楽しむ人達

薪ストーブのスペシャリスト 人見 友規(薪ストーブミュージアム館長)

お客様の人生を豊かにする、
かけがえのない一台をご提案したい。

薪ストーブを多くの方々に広めることで、地球温暖化防止に役立ちたいと考えております。薪ストーブミュージアムにご来館頂いた際には、「薪ストーブで料理をしたい」、「火を眺めて癒されたい」、「友人を呼んでパーティーをしたい」など、お客様のご要望をどんどんお聞かせください。打ち合わせのお時間を十分に取り、お客様一人ひとりのご希望に叶った薪ストーブをご紹介させて頂きます。また、アフターサービスは年中無休で対応しておりますので、ご購入後のメンテナンス管理もお任せください。

施工のスペシャリスト 人見 伸宏(一級建築施工技士)

安全・迅速・的確な施工で、
快適な暖かさを実現。

薪ストーブは火を使う物ですので、設置する場合は施工の専門家に依頼することをお薦めします。もしどうしても専門家以外で施工される場合は、専門家のアドバイスを求め、安全な施工を心掛けることが必要です。薪ストーブミュージアムの施工担当者一同は、建築の知識と経験を活かし、燃料効率や暖房効率、作業効率の良さをしっかりと考え、その建物に合った煙突経路をご提供させて頂いております。薪ストーブの施工について不安や疑問がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

環境のスペシャリスト 人見 元規(NPO法人エコサンタ理事長)

地球環境にやさしい、
循環型社会を形成するために。

木質バイオマスのエネルギー利用によるCO2削減効果はまだ広く認識されていません。薪ストーブは山林の活性化・バイオマス資源の有効利用、そして循環型社会を形成するために重要な役割を担っています。NPO法人エコサンタは、そのことを多くの方々に認識して頂き、不要樹木の処理に困っている方と木質燃料の供給を求める方のパイプ役となるよう努めております。また、薪ストーブは地球に優しいだけでなく人間にも優しい暖房器具です。揺れる炎を眺め、悩みを忘れるほどに安らぐ時間をぜひ体験してみてください。

薪のスペシャリスト 伊藤 哲

ナラ、クヌギしか燃さないというのは、邪道。
それ以外の広葉樹を有効活用してこそ、
森林は元気になる。

ナラ、クヌギ、ケヤキ、サクラ、アカシア、シラカバなど乾燥している広葉樹ならば、みな良い薪になります。岩瀬薪はこうした広葉樹をミックスして販売することで、森林資源の有効活用と低価格木質燃料の製造を可能にしました。最近は太い薪を好まれる方が多くいらっしゃいます。確かに「太割り」の方が火持ちも良く、経済的でもあります。男性的な薪ということでしょうか。岩瀬薪はきわめて男性的な薪です。様々なシーンに合ったラインナップも揃えておりますので、どうぞお試しください。

▲このページのトップへ

薪ストーブミュージアム

「薪ストーブミュージアム」は 「フィンランドの森 薪ストーブ博物館」と統合いたしました。
統合店「フィンランドの森 薪ストーブ博物館」
〒325-03031
栃木県 那須郡 那須町 大字高久乙 2730番地7
TEL:0287-78-0981
info@finwood.net