薪ストーブの前で、焚き付けを作るのもよさそう。
Posted by admin - 2011年1月11日
今年に入ってから、たまたま「トスカーナの山暮らし~バッボとマンマとユキちゃんと」と言うNHKのBSハイビジョンで放送されていた番組を見ました。内容は、ブログ『フィレンツェ田舎便り2』 のchihoさんとご家族の暮らしぶりを伝える素敵なドキュメンタリー。暮らされている山の家ではキッチンで薪ストーブを使っていて(しかも、暖炉もあるのです!)、奥様のchihoさんがそのストーブの前でちいさな斧で薪ストーブの焚き付け作りをされていたのが、なんかいいかんじ! だったのです。 これって『女子的薪ストーブの愉しみ』だわ! と思い、早速薪ストーブミュージアムのストーブの前でもやってみたいと、小さめの斧(ハンドアックス)を準備。これから焚き付けに向いている木を選んで作業するつもり(ミーハーなので、もちろん気分はトスカーナの山のお家にいるつもりで・・・笑)。薪割りはちょっと大変かな?と思っている女性でも、これならできそうですよね!