施工例:Y様邸施工例。
Posted by admin - 2019年7月16日
パン屋さんのお店とお住いのお引っ越しをされることになったY様。今まで使われていた薪ストーブの移設と煙突の施工をご相談くださいました。今回薪ストーブを設置するのは、古い大きなお屋敷。長い間住まわれていなかったため、思いのほかリフォームが大掛かりになってしまったとのことでしたが、とある日の夕方訪れたその場所は、建設会社のみなさん、そしてご親戚やお友達など周りの方々のすばらしいチームワークで、以前見せていただいた写真とは見違えるような、明るくて、でも古さも生かした素敵な落ち着ける空間になっていました。そしてそこには、移設したベーカーズオーブンが!古いお家への薪ストーブ設置は、なかなか大変なことも多いのですが、うちのベテラン職人たちも一丸となって工事をして、それがまるで前からそこにあったように溶け込んでいました。きっとこれからは、薪ストーブの揺らぐ炎が、暖かいだけでなくご家族、そしてお店を訪れる方々の癒しになることでしょう。
これからも、この薪ストーブとともに、楽しい素敵な『薪ストーブのある暮らし』を満喫していただけたら・・・と願っています。
実は、Y様と私はかれこれ20年くらい前からのご縁があり、今思えばY様の前のお家に伺った時、まさにこの薪ストーブの炎を眺めながら「薪ストーブを焚いたまま出かけられる」ということを教えていただいたり、薪ストーブの暖かさを体感させていただいたり・・・。「もしかしたら、それが興味の入り口となって今ストーブ屋をしているのかもしれないな」と、お話しをしつつ、みょうに腑に落ちたのでした。まさに、ストーブ屋になるきっかけをくださったY様、本当に感謝です!
Y様のパン屋さん「Get well soon」は、 「大丈夫、すぐに元気になる」という意味。
下の写真はクウネル(マガジンハウス)の創刊号ですが、その号に登場されていたY様。その時と今も変わらず、愛情をこめてパンを作られています。一つ一つに向き合って焼き上げられるパンは、かみしめるほどに美味しい・・・おススメです!
GET WELL SOON
963-5663
福島県東白川郡棚倉町流字能登田38