イベント情報・お知らせ

BLOG

2018年6月 のアーカイブ

7月の定休日のお知らせ

7月の定休日は5日(木)・12日(木)・19日(木)・26(木)
となります。皆様のご来店をお待ちしております。
営業時間 10:00~18:00  定休日 木曜日

月刊「すかっと」Vol.27 7月号!

須賀川、鏡石、天栄、玉川の各世帯に配布されている地域みっちゃく生活情報誌 月刊「すかっと」。今月が届きました!巻頭の特集は「暮らしを潤す 原生林の湧水天栄の水」。浄水場を必要としていない天栄の水の記事にびっくり! 他にも気になる情報満載。ぜひチェックしてみてください!

お花が見ごろ!

鏡石町の鳥見山公園では6月23日(土)、24日(日)第15回あやめ祭りが開催されています!今朝は様子をパチリ!と撮ってきました。きれいに咲いたあやめの写真を撮るために、皆さん準備中のようでした。

また、岩瀬牧場の「すいれん祭り」も6月24日(日)まで。この機会にぜひお越しくださいませ!お待ちしております。

臨時休業のお知らせ

6月20(水)は臨時休業とさせていただきます。
申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
薪ストーブミュージアム

すいれん祭り

岩瀬牧場の「すいれん祭り」は6月16日(土)~24日(日)まで。ぜひこの機会にご来場くださいませ!お待ちしております。

昨日の・・・。

昨日ご紹介した野菜「コールラビ」。皮を厚めにむいて料理するということで、むくとすっかりあの印象的な姿がなくなり、赤と白の違いは、若干の透け感があるのは白、みっちり感があるのが赤で、香りもほのかに違う程度でした。そして、インパクトのある見た目とはうって変わって、とても食べやすくておいしい野菜でした!生でいただくと、大根やぶのような風味。ゆでてみると、ちょっとホクホクしているところもあって、大根とじゃがいもの間???のような・・・。生でもゆでてもとってもおいしいので、いろんな料理に使えそうです!

そんなこんなで何度も言いますが、岩瀬牧場の朝どり野菜のコーナーは毎日何があるかはお楽しみ。なくなり次第終了なので、お気をつけくださいませ。

昨日、そして今日。

岩瀬牧場の売店朝どり野菜のコーナーで「ビーツ」を購入、以前もご紹介しましたが、あのロシア料理のボルシチに使う体にいい赤い野菜です!今朝は葉の部分はガーリックバターソテー、ビーツはガーリックとバターで炒めてからコンソメで煮込み、生クリームであえました。そして鶏肉を加えてパスタも!

そして、今日は「コールラビ」という珍しいスタイリッシュな野菜があったので購入。はじめて料理するのでワクワクします。


そんなこんなで、岩瀬牧場の朝どり野菜のコーナーは毎日何があるかはお楽しみ。なくなり次第終了なので、お気をつけくださいませ。

雨の前に・・・。

今日は、雨が降る前に岩瀬牧場の薔薇などをパチリ!と撮ってきました。とてもきれいに咲いています。散る前にぜひ!(今日薪ストーブミュージアムでは寒いので薪ストーブを焚いてお待ちしております)

受付がはじまっています!

6月1日(金)から受付がはじまっている福島県の「平成30年度木質バイオマス利用ストーブ普及支援事業」。以前お知らせしましたが、昨年までの「バイオマスでCO2 ダイエット」とは、申請方法など一新されています。詳しくはこちらをご覧ください→
この機会に、ぜひご検討くださいませ。ご来店をお待ちしております!

ムーミングッズ!

ムーミングッズが入荷しました!どれも可愛いです。ぜひ実物をチェックしてみてください!

2018年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com