イベント情報・お知らせ

BLOG

2017年9月 のアーカイブ

今朝の・・・。

本日鏡石の駅前などで開催される鏡石「牧場の朝」オランダ秋祭りの準備の様子。毎年盛りだくさんなお祭りなので、ぜひご参加ください。また、岩瀬牧場そして薪ストーブミュージアムへもお立ち寄りくださいませ。お待ちしております!

今年も・・・。

鏡石の駅前にいろいろな旗がはためき始めました。こちらは、先日もお知らせした鏡石駅前周辺・本町通りにおいて開催される鏡石「牧場の朝」オランダ秋祭りの準備。鏡石の季節の風物詩?!お祭りにお越しの際は、ぜひ岩瀬牧場そして薪ストーブミュージアムへもお立ち寄りくださいませ。お待ちしております。

その後・・・。

先日お知らせした「薪ストーブミュージアム文庫」。その後着々と本が増えています!!!こちらは、薪ストーブのシーズンに向け、もっともっと充実させる予定です。それから、お持ち帰りいただける本も準備しておりますので、ぜひ薪ストーブミュージアムに遊びにいらしたくださいませ!お待ちしております。

今年の鏡石「牧場の朝」オランダ秋祭りは・・・。

鏡石の駅前などで開催される鏡石「牧場の朝」オランダ秋祭り。今年は9月30日に開催されるようです!毎年盛りだくさんなお祭りなので、ぜひご参加ください。また、岩瀬牧場そして薪ストーブミュージアムへもお立ち寄りくださいませ。お待ちしております!

まるで宝石???!!!

先日岩瀬牧場のイベントで買った古川農園の「ビーツ」。ロシア料理のボルシチに使うだけでなく、最近は体にいい野菜としても人気があるということで、試しにコンソメで煮てました。すると、まるでルビーのような色に!!!!ここからいろんな料理にアレンジできるのでは?と思わずワクワクしてしまいました。どうやら奥深い「ビーツ」の世界に足を踏み入れたようです。そんなこんなで、皆さんも、見かけたらぜひ!です。

             ↓

月刊「すかっと」Vol.18 10月号!

須賀川、鏡石、天栄の各世帯に配布されている地域みっちゃく生活情報誌 月刊「すかっと」。今月号も届きました!今月は「伝右衛門はちみつ」の特集など、またまた充実の一冊!薪ストーブミュージアムもちょこっと載せていただいておりますので、ぜひご覧くださいませ。

思わず・・・。

通勤の途中、田んぼのなかにおばあちゃん?と思ったら、なんと案山子でした!思わずパチリ!これもある意味「田んぼアート」なのでは?!と思ってしまいました。気になる方は、鏡石駅から岩瀬牧場へ行くまでの間にあるので、探してみてください!(きっと期間限定なのでお早めに)

秋は岩瀬牧場へ行こう!!

・・・というポスターが届きました!イベント目白押しなので、ぜひこの機会に岩瀬牧場そして薪ストーブミュージアムへお越しください。お待ちしております!

「煙突掃除講習会」開催いたしました!

9月17日は、薪ストーブミュージアムにおきまして恒例の「煙突掃除講習会」を開催いたしました。あいにくの台風ではありましたが、たくさんの皆様に参加していただきました!雨の中ということで、煙突掃除は下からの方法で実演。また、ガスケットの交換の仕方などのご説明をさせていただいたり・・・。そして、急に寒くなったこともあり、外で焚いた薪ストーブとシェフのスープで暖まっていただきました。ご参加の皆様、そしてご協力してくださった皆様ありがとうございました!またこうした機会を作っていきたいと思っております。今後とも宜しくお願いいたします!

トラクター復活祭!

今日から18日まで、岩瀬牧場では「トラクター復活祭」開催中!今日は、こんな感じで並んでいました。皆様、ぜひお越しください!
お待ちしております。

2017年9月
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com