田んぼアート2016③
Posted by admin - 2016年7月31日
「かがみいし田んぼアート」のその後。今日は館長が図書館からの眺めを撮ってきてくれましたのでアップします。田植えのころの写真と比べると、ほんとにたんぼがはっきりと「アート」になっていますね! 今日はカフェも開催中!ぜひアートを堪能してくだい!お帰りには岩瀬牧場と薪ストーブミュージアムにもお寄りくださいませ。お待ちしております。
2016年7月 のアーカイブ
Posted by admin - 2016年7月31日
「かがみいし田んぼアート」のその後。今日は館長が図書館からの眺めを撮ってきてくれましたのでアップします。田植えのころの写真と比べると、ほんとにたんぼがはっきりと「アート」になっていますね! 今日はカフェも開催中!ぜひアートを堪能してくだい!お帰りには岩瀬牧場と薪ストーブミュージアムにもお寄りくださいませ。お待ちしております。
Posted by admin - 2016年7月30日
Posted by admin - 2016年7月29日
度々お知らせしておりますが、今年のシーズン前の煙突掃除のお申し込みは8月10日までです。お早目にお申し込みください!その他、トーブ施工はもちろん、メンテナンス等のご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ! 薪ストーブミュージアム TEL.0248-92-3077 FAX.0248-62-4120 e-mail: info@makistove-museum.com
Posted by admin - 2016年7月26日
Posted by admin - 2016年7月25日
Posted by admin - 2016年7月24日
岩瀬牧場内にキッズコーナーが出来ました!ぜひぜひお子様連れでお越しください!
また、薪ストーブミュージアムへもお寄りくださいませ。お待ちしております!
Posted by admin - 2016年7月23日
Posted by admin - 2016年7月22日
Posted by admin - 2016年7月20日
Posted by admin - 2016年7月19日
スウェーデンやフィンランドで古くから続く焚き火の方法「スウェーディッシュトーチ(Swedish Torch)」。今某CMで話題となっているようですね!早速薪ストーブミュージアムでもトライしてみました。岩瀬牧場Hさんにまずは玉切りの薪に切り込みをいれていただき、館長か細い焚きつけと着火材を使って点火!スムーズに火が付いてから、その日ファーマーズマーケットで手に入れた新鮮野菜を料理!(と言っても焼いただけですが・・・)火力が強いのであっというまに完成!野菜のうまみが濃縮された味と好評でした。このトーチ、シンプルなつくりなのに、火力が安定しているし「目から鱗が落ちる」ような感じ。そして、なによりワクワクして楽しいので、テンションがあがりました!これから機会を見てまたやりたいと思っています。
薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com