イベント情報・お知らせ

BLOG

2016年7月 のアーカイブ

田んぼアート2016③

「かがみいし田んぼアート」のその後。今日は館長が図書館からの眺めを撮ってきてくれましたのでアップします。田植えのころの写真と比べると、ほんとにたんぼがはっきりと「アート」になっていますね! 今日はカフェも開催中!ぜひアートを堪能してくだい!お帰りには岩瀬牧場と薪ストーブミュージアムにもお寄りくださいませ。お待ちしております。

暑いときは熱いものを!

岩瀬牧場の開園期間、その一角で、土・日・祝の11時から14時の間営業されている「小料理やまびこ」さん。以前もご紹介しましたが、今日はラーメンの写真をアップします。ちょっと昔懐かしいような感じがするラーメンは、何度食べても飽きが来ない味!おいしいです。暑いときは熱いものを!と言うことで、岩瀬牧場へお越しの際はぜひ!

煙突掃除のお申込み、締切間近!

度々お知らせしておりますが、今年のシーズン前の煙突掃除のお申し込みは8月10日までです。お早目にお申し込みください!その他、トーブ施工はもちろん、メンテナンス等のご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ! 薪ストーブミュージアム TEL.0248-92-3077 FAX.0248-62-4120 e-mail: info@makistove-museum.com 

アックス入荷しました!

柄の交換が簡単にできると評判の「Vario(バリオ)2000」シリーズが入荷しました!ぜひ実物をチェックしてみてください。ご来店お待ちしております!

月刊「すかっと」Vol.4 8月号!

須賀川、鏡石の各世帯に配布されている地域みっちゃく生活情報誌 月刊「すかっと」。今月号もおとなりの編集室より届きました!花火と花火師のおふたりの夏到来!というイメージの表紙が「かっこいい」です。もちろん読みごたえあり&情報満載の8月号。薪ストーブミュージアムにも設置させていただいておりますので、須賀川鏡石以外にお住いの皆さまもぜひご覧くださいませ。ご来店お待ちしております。

岩瀬牧場のキッズコーナー

岩瀬牧場内にキッズコーナーが出来ました!ぜひぜひお子様連れでお越しください!
また、薪ストーブミュージアムへもお寄りくださいませ。お待ちしております!

ポケモンGO

話題の「ポケモンGO」。なんと、岩瀬牧場にはボケストップ3ケ所、ジム2ケ所あるようです。気になる方は、ぜひ遊びにいらしてください!そして、薪ストーブミュージアムにもお寄りくださいませ。お待ちしております。

今年も開催します!

ちょっと先になりますが、今年も煙突掃除の講習会を開催します!
開催日:2016年9月18日(日)14:00~(雨天順延・ホームページにてお知らせいたします)
場所:薪ストーブミュージアム
参加費:無料 要予約
ぜひご参加くださいませ!お待ちしております。

ツバメのひな。


岩瀬牧場の事務所の入り口にツバメのひなが顔を出していると聞きつけて、写真を撮ってきました!小さくて“ほわほわっ”としていてなんともかわいいひなたちです。
無事に育ってくれるのを祈るばかり。牧場にお越しの際はちよっとのぞいてみてください!

スウェ―ディシュトーチ!

スウェーデンやフィンランドで古くから続く焚き火の方法「スウェーディッシュトーチ(Swedish Torch)」。今某CMで話題となっているようですね!早速薪ストーブミュージアムでもトライしてみました。岩瀬牧場Hさんにまずは玉切りの薪に切り込みをいれていただき、館長か細い焚きつけと着火材を使って点火!スムーズに火が付いてから、その日ファーマーズマーケットで手に入れた新鮮野菜を料理!(と言っても焼いただけですが・・・)火力が強いのであっというまに完成!野菜のうまみが濃縮された味と好評でした。このトーチ、シンプルなつくりなのに、火力が安定しているし「目から鱗が落ちる」ような感じ。そして、なによりワクワクして楽しいので、テンションがあがりました!これから機会を見てまたやりたいと思っています。

2016年7月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com