雪。
Posted by admin - 2015年1月31日
2015年1月 のアーカイブ
Posted by admin - 2015年1月30日
Posted by admin - 2015年1月27日
冬はワカサギ釣り、夏はキャンプなどなど人気スポットの「こたかもり」さん。その「新館 こたかもり」にヘラルド14が毎日焚かれています!何年か前に長年使われていた薪ストーブを薪ストーブミュージアムからお嫁?に行ったヘラルドに取り替えられ、今回は新館へお引っ越し。ぜひワカサギ釣りに行かれたら、ストーブもチェックしてみてください!
こたかもりさんのホームページはこちら→☆
Posted by admin - 2015年1月26日
薪を投入するためにドアを開け閉めする薪ストーブ。その気密性を保つのがドアの内側に貼られた繊維状のガスケットです。薪ストーブを長期間使用すると、このガスケットが潰れたりして本体とドアとの間に隙間ができてきます。せっかく空気の調節をしていても、その隙間から空気が入っては、薪がどんどん燃えてしまう・・・・なんてことになり、意味がなくなってしまいますし「安全性」も低下します。・・・と以前もご紹介していますが、ストーブによって、また1台のストーブの中でも使っているガスケットの種類が違う場合がございます。ご購入の際には、サイズ等を確認されてからのご来店をお勧めしているのですが、わからない場合はストーブのメーカー機種などメモしてお出かけいただければ助かります!
画像は昨日入荷したガスケットです。
Posted by admin - 2015年1月25日
Posted by admin - 2015年1月24日
Posted by admin - 2015年1月21日
テレビユー福島(TUF)の金曜日の朝6時台の天気予報では、薪ストーブミュージアムの様子などが登場しています!福島県にお住いの皆様、ぜひぜひご覧ください!
Posted by admin - 2015年1月20日
Posted by admin - 2015年1月19日
Posted by admin - 2015年1月18日
薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com