イベント情報・お知らせ

BLOG

2013年9月 のアーカイブ

10月の定休日のお知らせ

10月の定休日は3(木)・10日(木)・17日(木)24日(木)・31日(木)となります。皆様のご来店をお待ちしております。

営業時間 月~金 10:00~18:00   土・日・祝 9:00~18:00

「Helko・Werk」の斧。

入荷した斧の写真をアップします。今日ご紹介するのはドイツの「Helko・Werk」のもの。並べてみると、ひとことに「斧」といっても、それぞれに個性があるなぁと実感します。ぜひ実物を手にとってご覧くださいませ!

本日は、ファーマーズマーケット!

岩瀬牧場で恒例のファーマーズマーケットが開催中です!ピアノのライブは、時間にいけなかったので練習中をちよっと撮らせていただきました。すがすがしいお天気できもちのいい岩瀬牧場にぜひぜひお越しください!お待ちしております。
開催日 9月29日(日)10時から午後2時まで
開催場所 岩瀬牧場地内

「グレンスフォシュ・ブルークス」の斧。

今日は、入荷した斧の写真をアップします。1902年から斧を生産しているスウェーデンの鍛鉄メーカー「グレンスフォシュ・ブルークス」のもの。人気の高い斧をぜひ手にとってご覧くださいませ!

旗!

鏡石のオランダ・秋祭りが近づくと、駅の近辺にはずらりと旗が並びます。日本、オランダ、鏡石の旗・・・そこにあるだけで、国際的な雰囲気が漂うから不思議です。9月29日には岩瀬牧場内でファーマーズマーケットが開催されますし、この機会に鏡石で秋の日を満喫してください! そして薪ストーブミュージアムにも、ぜひ遊びにいらしてくださいませ。お待ちしております。

鏡石のオランダ・秋祭り。

今年は10月5日に開催されるそうです! いつもながら盛りだくさんのお祭り。詳しくはこちらをチェックしてください→

施工例:O様邸施工例。

都会から福島県に移住されたO様。前々から憧れていたという「炎のある暮らし」を実現されました。O様が数あるストーブから選ばれたのはアメリカ・ハーマン社製ペレットストーブ「XXV」。薪ストーブにするかペレットストーブにするかと思案されて最終的には、ペレットストーブに煙突をつけるという方法での設置となりました。煙突があることにより、雰囲気はまるで薪ストーブ! 着火や火力の調整を自動でしてくれるし、高カロリー出力のため、暖かさも折り紙つき。ご自分の生活スタイルに合った選択をされたという訳です。実はO様、このお家を建てる前には、福島県の浜通りにお住まいでした。東日本大震災と東京電力福島第一原発事故により移住して築7年のご自宅を離れ、避難を余儀なくされていたのです。いつ帰れるかわからないという中、今回思い切った決断をされ住宅を建てられました。そんな大変な思いをされたご夫妻は、とても前向きで明るいお人柄。お会いすると、こちらのほうが元気をいただいているような感じです。避難という経験をされたからこそ、暮らすことの大切さを実感されているO様。これからは大好きなお家で、炎に癒されつつ、ゆったりと過ごしていただければと思います。

スイレンがまだまだ咲いています!

瀬牧場フラワーガーデンのスイレン・・・・前に行ってみたときは咲いていたけれど、お花が終わったかしら?と見に行ってみると、まだまだかわいい花を咲かせていました。今日は三連休の最終日、ぜひ岩瀬牧場と薪ストーブミュージアムへお越しください! お待ちしております。

今年の焚きはじめ予定。

今年の薪ストーブ焚きはじめは、9月25日の岩瀬牧場ファーマーズマーケット開催日にしたいと思っています。写真のような薪以外のものも焚いてみますので、気になる方はぜひぜひお越しください!お待ちしております。

ファーマーズマーケット。

9月25日は、岩瀬牧場で恒例のファーマーズマーケットが開催されます!地元のおいしいものあり、ピアノのライブありのマーケット、ぜひぜひお越しください!お待ちしております。
開催日 9月29日(日)10時から午後2時まで
開催場所 岩瀬牧場地内

2013年9月
« 8月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com