イベント情報・お知らせ

BLOG

2012年10月 のアーカイブ

ハロウィン!

今日はパンプキンスープを作りました。ちょっと地味ですが(苦笑)ハロウィンということで・・・・。かぼちゃ、オリーブオイル、にんにく塩コショウの材料で作っておいたパンプキンペーストをミルクのみで伸ばしてコンソメで味付けしただけの簡単スープですが、お客様にも喜んでいただけたようでよかったです! 今日は、どこかでハロウィンの仮装した方に会わないかなと心待ちにして過ごそうと思います。

明日はハロウィン!

明日はいよいよハロウィンですね!先日岩瀬牧場のとある場所で、ハロウィンのシンボルとして有名な「カボチャのお化け」(ジャック オウ ランタン)を発見したので、写真に撮って見ました。この写真で場所がわかるあなたは岩瀬牧場マニアかもしれません。ぜひ、牧場で探してみてください!

11月の定休日のお知らせ

11月の定休日は1日(木・)8日(木)・15日(木)・22日 (木)・29日(木)となります。

※11月28日(水)は、商品入れ替え・棚卸しのため臨時休業いたします。ご不便をお掛け致しますが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

なお、11月からは冬季営業時間となっております。

冬季営業 時間: 9:00~17:00   定休日 木曜日                                                                                                                                                                                              ※17時以降にご来店ご希望の方は、前もってご連絡いただければ対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。それでは、皆様のご来店をお待ちしております。

収穫祭で・・・。

昨日、一昨日と開催された岩瀬牧場の秋の収穫祭では、日曜日のみの出店となった牧場のおとなりにある「岩瀬農業高校」のパウンドケーキ、ブドウジャム、たまごを購入しました。ブドウジャムは、今朝トーストに載せていただきましたが、濃厚でおいしかったです。それをヨーグルトに混ぜる定番はもちろん、ソーダやミルクで割るのもよさそうです。(ケーキ、たまごはこれからいただきます。)岩瀬農業高校では、フレッシュショップを開催予定。高校生が一生懸命生産加工した販売品が並ぶとのことですので、お近くの方はぜひ遊びにって見てください!詳しくはこちらをご覧ください。→

今日も収穫祭!

昨日に引き続き、今日も収穫祭でした。あいにくの雨でしたが、薪ストーブミュージアムでは、焼き芋を焼いたり、恒例のホットチョコレートを作ってご来店の方にお出ししました。あまりいい写真が撮れてなくてすみません・・・・。今日は、先日までの暑さが信じられないほどの肌寒さにだったので、お客様が薪ストーブの前で暖をとってほっこりされていました。これからの季節、薪ストーブミュージアムは、毎日ストーブを焚いていますので、ぜひ体感しにご来店くださいませ!

岩瀬牧場の「秋の大収穫祭」が始まりました!

今日と明日は、岩瀬牧場の「秋の大収穫祭」です! 写真が振舞われる山形風芋煮。とってもおいしいですよ! こちらは明日も引き続き振舞われるとのことですので、ぜひぜひお越しください。

インテリア誌。

薪ストーブを設置するとき、施工例などの載っている専門誌をご覧になる方は多いと思いますが、最近は、インテリア雑誌などでも、さりげなく薪ストーブを使われている写真が載っていたりします。たとえば写真の「MAISHA」(発行(株)バルス 発売(幻冬舎))にも掲載されていた2軒のお宅に薪ストーブが設置されていました。素敵なインテリアに溶け込む薪ストーブ・・・・。きっと参考になると思うので、既に設置している方も、これからの方もぜひいろいろなインテリア誌もチェックしてみてください!

ソルガム④

岩瀬牧場内にある「ソルガム」の畑がそろそろ収穫時期なのかなと先日(10月10日)通勤の時にちらっと写真を撮りました。広い畑なので、収穫がまだなのかわからずblogに遊びに行ったところ、それが始まっていただけではなく、いろいろな取材も受けられていていました。なんとNHK WORLDのNEWSLINEという番組は英語放送だったようです。ワイルドワイドですね! 気になる方は、ぜひこちらのblogでをチェックしてみてください!→

岩瀬薪の素?

すでに完売になっている岩瀬薪。薪にする前の皮だけはいだ様子を館長が写真に撮っていてくれたので、アップしてみます。樹皮がついていないので、棚に置いても虫があまり出ない=細かい木クズがでないようです。まだ、沢山焚いていないので実感はないですが、皮の部分ないので、煙も少ないかな・・・と予想中。また今度焚いてから結果をお知らせしますね!

オレンジポマンダー。

岩瀬牧場で開催されているハーブ教室は今日開催されました!私が見に行ったときは、ちょうど終わりのご挨拶をされていて、タイミングを逃してしまいました、残念。でも作品はちゃんと見せていただきました! オレンジで作った「ポマンダー」これは、前にも書きましたが「香り玉」の事で、幸運と魔よけとして、柑橘類の表面にクローブをさし、スパイスをまぶした芳香剤。とてもいい香りでした!オレンジがだんだん乾燥してくると、もっと隙間がギュッと詰まるかんじになるようです。金柑なんかで作って、クリスマスの飾りにするのもよさそうですね。私もそのうち作ってみたいと思います。
2012年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com