イベント情報・お知らせ

BLOG

2012年3月 のアーカイブ

床が張り終わりました。

床が張り終わりました! (工事期間中は、ご不便をおかけして申し訳ありませんでした)  床が木になり雰囲気ががらりと変わった「薪ストーブミュージアム」へ、ぜひご来店くださいませ! お待ちしております。

4月の定休日のお知らせ

4月の定休日は5日(木)・12日(木)・19日(木)・26日 (木)となります。皆様のご来店をお待ちしております。

営業時間 月~金 10:00~18:00   土・日・祝 9:00~18:00

引き続き。

今日も薪ストーブミュージアムは、リニューアルのための工事中です。いつもの半分のスペースにて平常通り休まず営業しておりますが、引き続き工事中のため何かとご不便をおかけするかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。写真は今朝の様子です。

今日も引き続き。

薪ストーブミュージアムは、リニューアルのための工事中です。いつもの半分のスペースにて平常通り休まず営業しておりますが、引き続き工事中のため何かとご不便をおかけするかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。ちなみに写真は今朝の作業前の様子です。

今日から営業しながらですが、工事させていただいています。

薪ストーブミュージアムは、今日からリニューアルのための工事が始まりました。いつもの半分のスペースにて平常通り休まず営業しておりますが、工事中のため何かとご不便をおかけするかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

アッシュクリーナー。

掃除機と連結して薪ストーブの灰を吸い取るアッシュクリーナーが入荷しました。灰取作業が簡単にできるのがうれしいですね。ぜひ実物をチェックしてみてください!

ハウスの中で・・・。

今朝は、「みんなのハーブ園・ポレポレ」さんのハウスにお邪魔してきました。ハウスの中で、ハーブたちはこんな感じで育っています! 薪ストーブ の炎も癒されますが、ハーブを育てたりそれを利用してするのもまた癒されます。ハーブを育ててみたい方、ぜひこの機会にご参加ください!お問い合わせなど詳細はここをご覧くださいませ。→

施工例:K様邸施工例。

家作りにDIYも取り入れられたK様。薪ストーブミュージアムに何度も足をお運びいただき、選ばれた薪ストーブは、針葉樹や石炭、廃材など何でも燃やせるイギリス ハンター社製の『ヘラルド14』のウッド燃料タイプでした。昨年10月の完成見学会では、それまで途中経過をお聞きしていたこともあり、隅々にまでこめられた想いが伝わる素敵なお家の仕上がりを拝見し、心が躍るような気持ちになりました。その後、薪ストーブがお好きな旦那様、手仕事のお好きな奥様、そして自然が大好きという3人のお嬢様、ご家族で作り上げられた空間で、薪ストーブがどんな風に使われているのか気になって、今回はK様にお願いし、現在のストーブまわりの写真を送っていただきました。(K様ありがとうございました!)それは、なんともいい感じに使い込まれた薪ストーブと小物たちがしっくりと馴染んだ風景でした。この様子に、薪ストーブって、使うというより育てていくものなのかもしれないと思いました。これからもK様ご家族の「好き」が詰まったお家のこの場所で『薪ストーブのある暮らし』を楽しんでいただけたら・・・と願っています。

←この写真が現在の様子です。   

『薪ストーブライフ』14 MAR.2012

現在発売中の『薪ストーブライフ』、なんと表紙のイラストがフランス アンヴィクタ社のシティ・ポエルなのです。INTRODUCTION&BURNING TEST(紹介/試焚)のコーナーでは7ページにわたって特集されていますので、ぜひチェックしてみてください!

岩瀬牧場「みんなのハーブ園・ポレポレ」。

いままでここでもお伝えしていたハーブ屋さんが岩瀬牧場地内にて本年4月より安心して手作りハーブを楽しめる「みんなのハーブ園・ポレポレ」として開設されます。皆様もぜひご参加ください!お問い合わせなど詳細はここをご覧くださいませ。→

2012年3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com