イベント情報・お知らせ

BLOG

2011年11月 のアーカイブ

12月の定休日のお知らせ

12月の定休日は1日(木)・8日(木)・15日 (木)・22日 (木)となります。29日(木)は休まず営業いたします。

なお、11月からは冬季営業時間となっております。

冬季営業 時間: 9:00~17:00   定休日 木曜日                                                                                                                                                                                              ※17時以降にご来店ご希望の方は、前もってご連絡いただければ対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。それでは、皆様のご来店をお待ちしております。

クッキー型。

愛らしいフォームのクッキー型が入荷しました! 異なるサイズの2サイズがセットになっています。作ったクッキーは食べるのはもちろんのこと、クリスマスのオーナメントにしてもよさそう・・・。ぜひぜひチェックしてください!

ちょっとした壁。

薪ストーブミュージアムの中にちょっとした壁が出来上がりました。まだ模様替えをしている最中なので、もう少し試行錯誤してからまた改めて写真をアップしますね、お楽しみにしてください!

テーブルクリスマスツリー。

冬になると、だんだんと日照時間が短くなり、1日のうち日のあたらない時間が増えていく北欧の人々は、クリスマスを待ち望むようになるそうです。そんな北欧からクリスマスグッズが届きました。写真は「テーブルクリスマスツリー」。 小さなツリーにはクリスマスデコレーションがたくさん! キラキラしてきれいです。テーブルの上だけでなく、ちょっとしたスペースにも置けるサイズなので、プレゼントにも最適! ぜひ 薪ストーブミュージアム でチェックしてみてくださいね!

霜が降りました。

今朝は霜が降りてあたりが真っ白! 寒いけど、空気が澄んでいるので気持ちがよかったです。そんなこんなで、今日も「薪ストーブ日和」な一日でした。

ハースラグ。

薪ストーブのまわりをおしゃれに演出したい方におススメなのが、このハースラグ。北欧のデザイナーがデザインし、厳選されたウールと高級リネンを伝統的な技法でによって手織りされたものなのですが、さらに防炎性能試験番号登録済みの商品なので、安心して火のまわりにもおけるデンマーク製ハンドメイドのラグなのです。こちらも薪ストーブミュージアムでぜひ実物をご覧ください!

マッチボックス。

薪ストーブを使っていると、ライターよりマッチを使いたくなる・・・という方もいらっしゃいます。そんな方にお勧めなのがこのマッチボックス。アメリカで古くから愛用されているデザインを再現した鋳物製。壁に取り付け、上のフタをあけてマッチを入れ下から取り出すタイプです。ぜひ薪ストーブミュージアムで実物をチェックしてみてください!

懐かしいもの・・・。

先日、懐かしいものに遭遇しました。それは「初代リカちゃん」!偶然立ち寄ったエスパル郡山店で27日まで開催されている「リカちゃんミュージアム in S-PAL」に発売以来4代に渡る「リカちゃん」が展示されていたのです。昔遊んだお人形との再会に、テンションがあがってしまいました(笑)。私はまだ行ったことがないのですが、福島県には「リカちゃんキャッスル」もあるので、お子様と遊びに行くのも楽しそうですね!写真は初代&デザイナーズリカちゃん。お人形は、時代を映し出すものですねぇ。

ホットストーン。

「ホットストーン」は石のカイロ。蓄熱効果の高い木曽・御嶽山の溶岩をストーブトップの熱で温め、付属の巾着にいれるというシンプルなものなのです。ストーブトップではちょっとしたトリベットとしても使えて便利! これからますます寒くなるので、こういうあったかい道具があるといいものですよね。薪ストーブミュージアムで、ぜひ実物をチェックしてみてください!

画像はストーブトップで石を温めているところと、その石を巾着に入れた様子です。

2011ふくしま駅伝。

今日は「第23回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(略称・ふくしま駅伝)」でした。この駅伝は、福島県の白河市から福島市までの96.5kmを縦断する大会。県内の市町村対抗で争われるため、今年は震災もあったしどうなるのか?と思っていましたが、無事に開催されることに・・・・。昨年同様、岩瀬牧場の前の道路もコースに入っているためしばし観戦! 昨日の雨もすっかり止んだコースを、選手の皆さんが力強い足取りで駆け抜けていきました。その走る姿に、元気をや勇気をいただいたのはきっと私だけではないはず。震災後、いろんなことがありましたが、何かを飛び越えというよりは、この駅伝のように一歩一歩復興に向け歩んでいけたらなと思うのでした。そんなこんなで、今日も薪ストーブを焚いてお待ちしています!

2011年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com