before after ?①
Posted by admin - 2011年10月31日
2011年10月 のアーカイブ
Posted by admin - 2011年10月31日
Posted by admin - 2011年10月30日
9月6日のblogにて、撮影の様子をちょこっとご紹介させていただいた『薪ストーブライフ』が11月3日に発売になります! 今回は、「セミオーダー薪割り斧“久八”」についての撮影でした。ぜひご覧ください! なお“久八”のフィッティングはご予約制となりますので、まずは、薪ストーブミュージアムまでお問い合わせくださいませ。お待ちしております! TEL.0248-92-3077 FAX.0248-62-4120 e-mail: info@makistove-museum.com
Posted by admin - 2011年10月29日
Posted by admin - 2011年10月26日
Posted by admin - 2011年10月25日
薪ストーブミュージアムでは、「メディキタス社」の線量計販売を開始しました。この機会に、ぜひご購入をご検討ください!
放射線測定器(サーベイメーター)/シンチレーションカウンター パーソナルサーベイメーター CK-3
定価:98,000円(税込) 販売価格:85,000円(税込)
※ 詳しくはこちらをご覧ください。→★
● お支払方法:【前払い】店頭にてのお支払い・銀行振込み (振込み手数料は弊社負担)
●商品ご注文方法:メールおよびFAX にて受け付けます。
FAX :0248-62-4120
E-Mail info@makistove-museum.com
●商品の引渡し時期:入金確認後1~2週間後のお届けになります。(店頭渡しの場合、入荷次第ご連絡いたします)
●その他ご注文に関するお問い合わせなどはinfo@makistove-museum.comまでお願いいたします。
Posted by admin - 2011年10月24日
Posted by admin - 2011年10月22日
昨日のblogでご紹介した郡山市立美術館といえば、ご存知の方も多いとは思いますが、森の中から美術館のエントランスに向かって飛び跳ねているような兎のブロンズ像があります。イギリス生まれのバリー・フラナガン氏の作品で、「野兎と鐘 」(1988)という題名だそう。そこにそれがあるだけで、まるでおとぎの国の入り口にいるみたいな気分になれる(私だけかも?)不思議な魅力がある作品。今日は写真を載せてみますね!
Posted by admin - 2011年10月21日
郡山市立美術館で10月23日(日)まで開催されている花の画家 ルドゥーテ『美花選』展に行ってきました。フランス王朝ルイ16世の時代には、王妃マリー=アントワネットお抱えの植物画家となり、フランス革命後にはナポレオン一世の后妃ジョゼフィーヌの下で活躍されたルドゥーテ。植物学的正確さを踏まえながら、芸術性までも兼ね備えた作品は、世界中の人々を魅了し続けていることに納得の、すばらしいものでした。展示の中に、芍薬も一点あったのをみつけて、岩瀬牧場のフラワーガーデンの芍薬のことや「マリーアントワネット」の映画を思い出したり・・・・。あれこれと思い巡らせてながら良い時間を過ごす事ができました。写真は今回の図録です。眺めているだけで幸せな気持ちになれます。お花が好きな方には必見だと思うので、ぜひ訪れてみてください!
Posted by admin - 2011年10月19日
薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com