イベント情報・お知らせ

BLOG

2011年8月 のアーカイブ

9月の定休日のお知らせ

9月の定休日は1日(木)・8日(木)・15日(木)22日(木)29日(木)となります。皆様のご来店をお待ちしております。

多機能ウッドオーブン!②

昨日アップした多機能のウッドオーブンの組み立ての様子です。ピザやパンをはじめ、バーベキュー、ロースト、網焼きなどなどいろんなお料理ができるんです!ぜひ実物をチェックしてみてください!(写真はクリックすると大きくなります)

多機能ウッドオーブン!①

多機能のウッドオープンが入荷しました! 組み立ての様子など、後ほどご紹介します。

鏡石駅の駅舎。

 昨日は、なんとなく鏡石駅の駅舎の写真を撮ってみました。(またまたピンボケですみません、汗)駅舎にはも鐘があったり「牧場の朝」の歌詞が情景とともに描かれていたり・・・。なんともオリジナルな空間なのです。 

工事のその後⑥

岩瀬牧場フラワーガーデンの奥にできる特別養護老人ホーム「牧場の朝」の今朝の工事の様子。完成も間近という感じです。

ミイの携帯ストラップ。

今日は、ムーミンの物語に登場するミイの木製携帯ストラップをご紹介します。ミイのなんともいえないこの表情が人気!  実は、ミイのグッズは「自分に似ているから集めてる」とか「○○ちゃんに似てるからプレゼントしよう」とおっしゃってお買い求めになるお客様が多くてびっくりします。とにかく愛されているキャラクター・・・ということは確かなようです。

ちょこっとお花パトロール。⑬

岩瀬牧場にもひまわりが咲いていました!ひまわりにもいろんな種類があるのですね。これは八重咲き?でしょうか。「ひまわり」は、なかなか奥が深そうです。

「鏡石花咲か復興プロジェクト」のその後。⑨

ひまわり畑がどんな風に見えるのか気になっていたのですが、なんとふくしまシードさんのサイトのここで→「空から見るひまわり畑」(ラジコンヘリによる空撮映像)が見ることができました!鏡石町緑町鳥見山公園近くのひまわり畑のほかに、須賀川市岩瀬支所前のひまわりも! 違った角度から見ると、また新鮮な気がしました。

駅伝の練習?

先日、朝から暑いなぁと思いながら通勤していると、「鏡石町」のユニフォームを着て練習をしている選手の方々に遭遇。きっと「第23回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(略称・ふくしま駅伝)」の練習かな?と予想を立てました。震災があったので、例年とは違った大会になるかもしれませんが、こうして暑い中頑張っている姿からは受け取るものも多いと実感。勝手にエールを送ることにしました!

寒いので・・・。

今日は、8月とはほんとに思えない寒さ。朝から寒いので薪ストーブ焚いています。このところ、とにかく寒暖の差が激しいので、皆さまお体にはお気をつけくださいね!

2011年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

薪ストーブミュージアム
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
岩瀬牧場フラワーガーデン内事務所棟となり
TEL.0248-92-3077
FAX.0248-62-4120
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
臨時休業・営業時間変更等の情報はこちら
Contact:
info@makistove-museum.com